新年あけましておめでとうございます!
昨年も鈴岩電機は様々な方のご協力のもと何とか一年を無事に乗り切ることが出来ました!
今年も皆様の大切なお車を任せて頂けるように頑張りますので何卒宜しくお願い致します!
そんな新年一発目のブログですが自動車の発電機【オルタネーター】の修理について記載します
今回オルタネーターを修理した車両になります。

バッテリーです。オーバーチャージをすることによってバッテリー液が吹いてしまいます

壊れてしまったオルタネーターです。重要な部品で故障するとバッテリーが上がってしまったり、電気系統の動作が不安定になってしまったりします。

オルタネーターは自動車の電気系統を送る上での心臓部分なので故障の際は速やかな対応が必要になります。バッテリーから異臭がする、警告灯が点灯するなどの際はオルタネーターの故障が疑われますので速やかにお持ちください!
鈴岩電機では通常の自動車整備から電気系統の修理まで全てをワンストップで行っております!!
時間もお金も節約したい方は是非鈴岩電機にお立ち寄りください♪